【保存版】NFL頻出英単語500という単語リストを作りました。その小テストです、こちらも合わせてご利用ください。
(もくじ)
【使い方】
まず、10個の単語を用意しましたので、そちらを記憶しましょう(日本語の意味が赤字になっています。赤のフィルムで隠せます)。
次に、コロケーションを学びます。コロケーション(collocation)とは、「単語の組み合わせ」のことで、よくある組み合わせを合わせて覚えることで、意味がイメージしやすく、記憶に残りやすくなります。
そして、順番をシャッフルしてテストします。今度は、日本語から英語に直す練習です(単語の一部分のみヒントを出しています)。
最後に答え合わせ。今度は英語部分が赤くなっています。おすすめは、最後まで行ったら今度は下から上に戻ってチェックすること。ぜひ繰り返しご利用ください。
【単語リスト】
flagship 旗艦(司令官が乗る)、最も重要なもの、主力商品
flip 弾く、ひょいと投げる
focal 焦点の(focusの形容詞)
formula 公式、お決まりのパターン
generous 気前のいい
go-ahead 勝ち越しの
grasp つかむ
hang 吊るす
horizontally 水平に
hostile 敵の、敵意を持った
【コロケーション】
flagship program
目玉番組
flip the scripts
(試合の)シナリオをひっくり返す
focal point of the team
チームの強み、中心選手
recall winning formula
勝ちパターンを思い出す
generous field position
恵まれたフィールドポジション
crucial go-ahead touchdown
決定的な勝ち越しTD
grasp a concept
コンセプトを理解する
hang time
ハングタイム(滞空時間)
vertically and horizontally
垂直にも水平にも
in hostile environment
敵地の環境で
【テスト】
コンセプトを理解する
***sp a concept
敵地の環境で
in ho***le environment
(試合の)シナリオをひっくり返す
f*** the scripts
決定的な勝ち越しTD
crucial go-****d touchdown
チームの強み、中心選手
***al point of the team
ハングタイム(滞空時間)
**** time
垂直にも水平にも
vertically and h******tally
恵まれたフィールドポジション
g****ous field position
勝ちパターンを思い出す
recall winning ****ula
目玉番組
f****hip program
【答え】
コンセプトを理解する
grasp a concept
敵地の環境で
in hostile environment
(試合の)シナリオをひっくり返す
flip the scripts
決定的な勝ち越しTD
crucial go-ahead touchdown
チームの強み、中心選手
focal point of the team
ハングタイム(滞空時間)
hang time
垂直にも水平にも
vertically and horizontally
恵まれたフィールドポジション
generous field position
勝ちパターンを思い出す
recall winning formula
目玉番組
flagship program
【関連リンク】
次の小テストはこちらです↓
1つ前はこちらです↓
まとめ記事はこちらです↓
この小テストは、「英単語ピーナツ」という書籍のスタイルを真似して作りました。おすすめの単語帳なので、Amazonのリンクを貼っておきます↓