鯖缶NFL三昧

NFL(アメフト)ファンの個人ブログです。

【英語で復習】NFLルール⑤(フォワードパスとは)

(スポンサーリンク)

フォワードパスの定義やルールについて、NFL公式ルールのルール8「FORWARD PASS, BACKWARD PASS, FUMBLE」の「SECTION 1 - FORWARD PASS(第1節 フォワードパス)」で確認しました。

 

フォワードパスとは、「パサーの手からボールが前方に動き始め、その地点から前方のグラウンド、選手、審判、その他のものに最初に接触すること」(※)と定義されています。


NFL公式ルールの原文を参照しながら、英語で理解していきましょう。まず、内容についてざっくりまとめた部分を確認すると、理解が早いかと思います。


※日本アメリカンフットボール協会の「公式規則」では、「フォワード パスとは,ボールがグラウンド,プレーヤー,審判員,またはその他のものに最初に当たった地点が,パサーの手をはなれた地点より前方のものをいう」と記載されています。
https://americanfootball.jp/wp-content/uploads/2017/09/93722a280ec73c9070f0ac8157de31f3.pdf

 

(もくじ)

 

【ざっくりまとめ】

・定義:「ボールが前方に動き始め、投げ始めた地点よりも少しでも相手ゴールライン近くに着地する」こと。

・投げ始めの手の動きが開始された後で、相手ディフェンダーにはじかれた場合は「フォワードパス」。つまり、そのまま地面に落ちても「ファンブル」にはならず、「パスインコンプリート」になる。

・前方への手の動きの後、自分の体にボールを引き寄せようとする過程でボールを落とせば、ファンブル。

・フォワードパスは各ダウンで1回。2回目のパスは反則。

・スクリメージラインより後方でのみOK。パサーの身体全体がラインを越えてから投げられたフォワードパスは反則。

・ペナルティは、ロス・オブ・ダウン+5ヤード。

・ディフェンスは、反則のフォワードパスでも、インターセプトすればインターセプトは有効。

 

【解説動画リンク】

Forward Pass | NFL Football Operations


【NFL公式ルール本文と私訳】

SECTION 1 - FORWARD PASS 第1節 フォワードパス

ARTICLE 1. DEFINITION 1条 定義

It is a forward pass if:

以下を満たせば、それはフォワードパスである。

(a)the ball initially moves forward (to a point nearer the opponent’s goal line) after leaving the passer’s hand(s)

(a)パサーの手を離れてから、ボールが前方(敵陣のゴールラインに近い地点)へ動き始めること

(b)the ball first strikes the ground, a player, an official, or anything else at a point that is nearer the opponent’s goal line than the point at which the ball leaves the passer’s hand(s).

(b)ボールが最初に地面、選手、審判、またはなんらかのものに当たった際に、それが最初にパサーの手を離れた地点より敵陣のゴールラインに近い地点であること。

Note: A ball that is intentionally fumbled and goes forward is a forward pass. A ball that is intentionally muffed, and goes forward or backward, is a batted ball (12-5-1-Note).

intentionally 故意に、意図的に
muff 落球する

注:意図的にファンブルされ、前方に出たボールはフォワードパスとなる。意図的に落球され、前方または後方にいったボールは、バッテッド・ボールとなる(ルール12、第5節、1条の注を参照すること)。


※ここの注の部分は少し分かりにくいので補足します。A ball that is intentionally fumbled(私訳では「意図的にファンブルされ」としました)は、ボールを意図的に前方に投げようとした過程でのファンブルはフォワードパスとして扱う、ということかと思います。

そして、「ルール12、第5節、1条」は「ILLEGAL BATS AND KICKS」についての規定で、「ルーズボールや、後方へのパスをわざと捕らずにパンチ、キックして前方に出すのは反則」と決めている部分です。その注の部分で、「キャッチが完了するより以前に、前方に投げるパスはイリーガルバットとして反則」と説明しています。

つまり、例として、QBがスナップを受ける際に、わざとボールを落としたようなプレーは反則、と説明している内容かと思います(投げようとした過程でのファンブルとは区別される)。


Item 1. Forward Movement of Hand 1号 手の前方への動き

When a player is in control of the ball and is attempting to pass it forward, any intentional forward movement of his hand starts a forward pass.

プレーヤーがボールをコントロールし、それを前方へパスしようとする際は、どのような意図的な手の動きであれ、それはフォワードパスを開始する動きと言える。

 

(a)If, after intentional forward movement of his hand, contact by an opponent materially affects the passer, causing the ball to go backward, it is a forward pass, regardless of where the ball strikes the ground, a player, an official, or anything else.

materially 物質的に、身体的に
affect 影響を及ぼす、作用する

(a)もし、前方への意図的な手の動きが開始された後に、相手選手が身体的に実際に影響を与え、その結果ボールが後方へ向かった場合には、ボールが地面、選手、審判または他のなにかにどこで接触したかに関わらず、フォワードパスとなる。

 

(b)If, after an intentional forward movement of his hand, the passer loses possession of the ball during an attempt to bring it back toward his body, it is a fumble.

(b)もし、意図的な前方への手の動きの後で、ボールを体に引き寄せようとする途中でポゼッションを失った場合、それはファンブルとなる。

 

(c)If the passer loses possession of the ball while attempting to re-cock his arm, it is a fumble.

(c)もしパサーがパスを狙い直そうとして腕を後ろへ引こうとしている過程でポゼッションを失った場合、それはファンブルとなる。

 

※ここで、(b)(c)のどこが違うのか、しっかり調べられなかったのですが、おそらく(b)は「手のひら」「手」の向きが後方になっている過程、(c)は「手のひら」は前方を向いていても、「腕の動き」が後方に向かっている場合、を想定して記述しているのだと思います。


ARTICLE 2. LEGAL FORWARD PASS 2条 正当なフォワードパス

The offensive team may make one forward pass from behind the line during each down. If the ball, whether in player possession or loose, crosses the line of scrimmage, a forward pass is not permissible, regardless of whether the ball returns behind the line of scrimmage before the pass is thrown.

permissible 許される、差しつかえない

攻撃チームは、スクリメージラインより後方から各ダウンで1度フォワードパスを投げることができる。もしボールが、保持された状態であれ、保持されていない状態であれ、スクリメージラインを越えた場合には、投げられる前にボールがスクリメージラインより後方に戻った場合でも、フォワードパスは認められない。


Item 1. Illegal Passes. 1号 反則のパス

Any other forward pass by either team is illegal and is a foul by the passing team, including:

上記の正当なパス以外の場合、両チームによるフォワードパスはパスしたチームの反則となる。具体的には以下のような場合である。

 

(a)A forward pass thrown when the passer is beyond the line of scrimmage.

(a)パサーがスクリメージラインを越えてから投げられたフォワードパスの場合。

 

Note: It is a forward pass from beyond the line of scrimmage if the passer’s entire body and the ball are beyond the line of scrimmage when the ball is released, whether the passer is airborne or touching the ground. The penalty for a forward pass thrown from beyond the line is enforced from the spot where the ball is released.

airborne 飛んでいる、空中にいる

 

注:ここで説明されているフォワードパスは、パスが投げられた時点で、パサーが地上であれ空中であれ、身体全体とボールがスクリメージラインを越えている場合のことである。スクリメージラインを越えた以降に投げられたフォワードパスについては、ボールがリリースされた地点を基準にしてペナルティを科せられる。

 

(b)A second forward pass thrown from behind the line of scrimmage.

(b)スクリメージライン後方でも、2度目のフォワードパスが投げられた場合。

 

(c)A forward pass thrown after the ball has crossed the line of scrimmage and has returned behind it.

(c)ボールがスクリメージラインを越えた後、再びスクリメージライン後方に戻ってからフォワードパスが投げられた場合。

 

(d)A forward pass thrown after there has been a change of possession.

 (d)ボールのポゼッションが変わった後に、フォワードパスが投げられた場合。

 

Item 2. Intercepted Illegal Pass.反則のパスのインターセプト

If an illegal pass is caught or intercepted, the ball may be advanced and the penalty declined.

反則のパスがキャッチされたり、インターセプトされたりした場合、ペナルティをデクラインし、ボールを前進させることができる。


Penalties: ペナルティ

(a)For a forward pass from beyond the line: Loss of down and five yards from the spot of the pass. See S.N. below.

(a)スクリメージラインを越えてからのフォワードパスについて:ロス・オブ・ダウンでパスの地点から5ヤードの罰退。下記注も参照すること。

 

(b)For a second forward pass from behind the line, or for a forward pass that was thrown after the ball returned behind the line: Loss of five yards from the previous spot.

(b)スクリメージライン後方からの2度目のフォワードパス、またはラインを越えた以降にライン後方にボールが戻ってきて投げたフォワードパスについて:ロス・オブ・ダウン、直前のスナップ地点から5ヤードの罰退。

 

(c)For a forward pass that is thrown after a change of possession: Loss of five yards from the spot of the pass.

(c)ボールの保持権が変わって以降のフォワードパスについて:パスを投げた地点から5ヤードの罰退。

 

Notes: 注

(1)Eligibility, pass interference, and intentional grounding rules apply when a forward pass is thrown from behind the line, regardless of whether the pass is an illegal forward pass. Eligibility, pass interference, and intentional grounding rules do not apply if a forward pass is thrown (a) from beyond the line, (b) on a Free Kick play, (c) on a Fair Catch kick play, or (d) after a change of possession.

(1)エリジビリティ(パスキャッチの資格の有無)、パスインターフェアランス、インテンショナル・グラウンディングのルールは、フォワードパスがスクリメージライン後方から投げられた場合に適用する。フォワードパスが正当であるか反則であるかに関わらず適用する。エリジビリティ、パスインターフェアランス、インテンショナル・グラウンディングのルールは、以下の場合適用しない。 (a)スクリメージラインを越えて以降 (b)フリーキックのプレー、(c) フェア・キャッチ・キックプレー、(d)ボール保持権が変わった後。

(2)Roughing the passer rules apply on all passes (legal or illegal) thrown from behind the line of scrimmage (12-2-9). If a pass is thrown from beyond the line of scrimmage, unnecessary roughness may apply for action against the passer.

(2)ラッフィング・ザ・パサーのルールは、スクリメージライン後方から投げられたすべてのパス(正当か反則かは問わない)に適用する(ルール12、第2節、9条)。スクリメージラインを越えて以降のパサーに対する行為には、アンネセサリー・ラフネスは適用しうる。

※スクリメージラインを越えたら、パサーを特権的に守るための「ラッフィング・ザ・パサー」は無効になる、との説明かと思います。

 

(3)When a distance penalty in Penalty (a) leaves the ball in advance of the necessary line to gain, it is first-and-10 for the offensive team.

(3)ペナルティの規定(a) が適用された結果、それでもファーストダウン更新に必要な距離を前進していた場合には、攻撃チームにファースト・アンド・10が与えられる。

※例として、ボールキャリアーがファーストダウン更新してさらに6ヤード進んだ地点で、イリーガル・フォワードパスを投げた場合には、その地点から5ヤード戻されるが、それでもファーストダウン更新の距離に十分であれば、ファーストダウンを認める、という内容かと思います。

 

(4)See 3-2-4 for the definition of team possession during a forward pass (a loose ball), or for when possession ends.

(4)フォワードパス(またはルーズボール)のこの規定を適用する際に、ボールの保持権がいつ終わるのか(変わるのか)については、ルール3、第2節、4条を参照すること。

 

※「ターンオーバー後のフォワードパスは認められない」という規定の適用に関係する補足説明と思われます。QBがボールをファンブルし、それを自身で拾い直した場合。一度ボールはルーズボールになっていますが、保持権がディフェンスに移ったわけではないため、「その後のフォワードパスは正当」となる、ということ。それに対して、ファンブルしたボールをディフェンスがリカバーし(ターンオーバー成立)、再度ファンブルしてオフェンスにボールが戻った場合には、フォワードパスはもう投げられない、ということかと思います。


【引用元リンク】

operations.nfl.com

(ルールの英文は、上記ページから引用したものです。訳と単語の意味、補足説明は当ブログで作成しました。ただの1ファンである僕が、自分で理解するために作成した私訳なので、実際に競技する方は、競技団体の正式なものなどを確認してください)

※「SECTION」を「節」、「ARTICLE」を「条」、「Item」を「号」と訳すのは、英文契約書の解説ページを参考にしました。
https://www.ings-web.co.jp/archives/781

※日本アメリカンフットボール協会の「公式規則」では、「章」「条」(番号)にて分けているようです。
https://americanfootball.jp/wp-content/uploads/2017/09/93722a280ec73c9070f0ac8157de31f3.pdf


【鯖缶より】

フォワードパスについての規定を確認しました。試合の実況では、「ファンブル」か「インコンプリート(つまり、パスを投げたが失敗に終わった)」のどちらかをレビューで確認している時に、フォワードパスの定義についての説明がよく出てくるので、公式ルール原文に出てくる内容や単語を把握しておくと、解説内容が聞き取りやすくなるかと思います。

 

質問、訂正、補足、リクエストなどがあればどうぞ遠慮なさらずコメントください。お答えできるかはわかりませんが、ブログのネタにもなりますので大変助かります!

 

(ツイッター、フォローお願いします↓)

 

(あわせてこちらもどうぞ↓)

nfl.savacan3rd.com

nfl.savacan3rd.com

nfl.savacan3rd.com