Dolphins
2020年11月23日(月) さあNE@HOU。気合を入れて見たものの、「完敗」に近い内容にも見えた。「あのプレーが通っていれば」「あの判定が逆だったら」というような、“たられば”で勝敗が逆になるシーンがあまりなかったようなイメージ。(むしろ、“たられば”…
2020年11月16日(月)(続き) バッカニアーズ勝利で気分が盛り上がって、現地4時台スタートのゲームもそのまま見たいところだったけど、NFL観戦は一時中断。今日は、月曜なのに子どもたちが学校休みなんである(土曜に学校公開があって、その振替)。 午前…
NFL2020シーズンの対戦スケジュールは、5月に発表されています。自分のひいきチームの対戦表を見ながら、星勘定をしたり有給休暇の数を計算したりするのが、ファンとしてはオフシーズンの楽しみの1つでしょう。 さて、総当り戦でないNFLには、「楽なスケジュ…
NFL2019シーズンを、僕の野次馬ツイートでミーハーに振り返っています。ペイトリオッツが中心です。 (1つ前はこちら↓) 【コラム】鯖缶的NFL2019振り返り⑤ - 鯖缶NFL三昧 もくじ 独断おすすめQBランキング week14 KC@NE チーフス23 - 16ペイトリオッツ ア…
week14まで進みました。「泣いても笑ってもあと少しでおしまい」などとはよく言いますが、まさに「泣くしかない」「笑うしかない」というのがNFLの試合を見たあとによく思うことだったりします。 NFLオフィシャルサイトのレビュー記事をチェックしながら、2…
ペイトリオッツはweek13までで9勝3敗。week14はマイアミに乗り込んでのドルフィンズ戦です。ペイトリオッツとしては、近年マイアミでの対戦成績が悪い点が心配材料ですが、前向きな要素としては比較的けが人が少ないことでしょうか。 予習を兼ねて、ベリチ…
レギュラーシーズンはweek12を入れて残り6週間。ワイルドカード争いについて、espnがわかりやすくまとめていますので、チェックしてみましょう。 week11まで終わった段階で5勝5敗はレイブンズ、コルツ、タイタンズ、ベンガルズ、ドルフィンズ。各チームに…
week8まで終わり、トレードのデッドラインも過ぎました。いよいよプレーオフを見据える時期になってきます。NFLオフィシャルサイトから、パワーランキングを紹介しますので、チェックしていきましょう。 www.nfl.com (この記事から、一部を抜粋して紹介し…
week6まで終わりました。「ラムズ以外は混戦」というのが現在のリーグ状況でしょうか。例えば、1勝5敗のコルツでも、AFC南の地区トップまでは2ゲーム差。不調のチームは意地を見せられるか、踏ん張りどころのリーグ中盤戦です。 NFLオフィシャルの…
あっという間に9月が終わり、レギュラーシーズンも(ほぼ)4分の1が終わりました。メイフィールド、ローゼンら複数のルーキーQBが先発に座る一方、ロジャース、ブレイディらエリートQBもまだリーグ主役の座を譲るつもりはないでしょう。 そんな構図の…
先週、先々週に続いて、ペイトリオッツのヘッドコーチ、ビル・ベリチックの記者会見トランスクリプトを紹介します。なんとも「クセになる」ベリチック節。week3の完敗を受け、どのようにweek4に臨むのでしょうか。 毎度のように、ほとんど当たり前のことし…
ルーキーが活躍できるかを楽しみに待つのもプレシーズンから開幕の大きな注目点ですが、同じように2年目、3年目にブレイクする選手を予想するのも楽しいですよね。 ドルフィンズに移籍したゴアが、若手RBケニアン・ドレイクをどう評価したのか、見てみま…